【東京 銀座】クマ・たるみ改善なら「経結膜脱脂+細断眼窩脂肪注入」:自然な若返り術と裏ハムラ法との徹底比較

〜自然な若返りとクマ改善を両立する治療〜

「疲れた印象」「老けた印象」を与える目の下のクマ・たるみ。その改善を目指す方に、東京(有楽町・銀座)の形成外科・美容外科・眼形成外科の奥村仁が専門的に行う**「経結膜脱脂+細断眼窩脂肪注入」**について、裏ハムラ法との違いを交えながら詳しく解説します。

**「バレにくい自然な仕上がり」「若々しい目元」**を両立する最新のクマ治療にご注目ください。

(1)眼窩内脂肪とは?
(2)何故眼窩内脂肪が出てくるのか?
(3)どの様な人に適応されるのか?については,↓の記事のリンクをご参考にして下さい.

代表症例

症例写真の公開には,様々な制約があり,プライバシーの観点から目隠しをしているため,術後の印象がわかりづらいと思います.受診して頂いた方には,色々なタイプの症例写真を供覧して,手術適応,方法,リスク等を細かくお伝えして,納得してもらってから手術を受けて頂きます.

経結膜脱脂+細断眼窩脂肪注入とは?【バレないクマ治療の決定版】

この手術は、目の下のたるみ・クマの原因である**「膨らみ」と「凹み」を同時に解消するオーダーメイドの若返り術**です。

  1. 経結膜脱脂(下まぶたの裏側から脂肪除去):
    • 下まぶたの内側結膜)から切開膨らみの原因である眼窩脂肪を適量取り除きます。
    • 皮膚表面を切らないため傷跡は残りません
    • **「取りすぎない脱脂」**にこだわり、凹みやシワのリスクを最小限に抑えます。
  2. 細断眼窩脂肪注入(除去した脂肪を加工して注入):
    • 大腿など他の部位から吸引した脂肪を使うのではなく、脱脂で取り出したご自身の脂肪を手作業で細かく加工(細断)し、クマの下にある頬(中顔面)のくぼみへ少量ずつ丁寧に注入します。
💡 この方法で得られる効果
目の下の膨らみがスッキリ解消
頬のへこみ(ゴルゴ線付近)を自然に補正
クマの影が軽減し、目元全体が若々しく明るい印象に
ご自身の脂肪を使うため、なじみが良く、自然でバレにくい

【徹底比較】裏ハムラ法との違い:あなたに合うのはどちら?

下まぶたのたるみ・クマ治療でよく比較されるのが、
**「裏ハムラ法(眼窩脂肪移動術)」「経結膜脱脂+細断眼窩脂肪注入」**です。
どちらも皮膚を切らずに行う方法ですが、仕上がりの自然さ・ボリュームコントロール・中顔面の安定性に違いがあります。

⚖️ 比較表:2つの手術法の特徴まとめ

項目裏ハムラ法(眼窩脂肪移動術)経結膜脱脂+細断眼窩脂肪注入
手術方法眼窩内脂肪を血管ごと移動脱脂脂肪を細断して注入
メリット吸収されにくく長期安定・ボリューム自由度が高く自然
・頬部下垂を助長しない
デメリット頬部下垂を助長する可能性
・脂肪が理想位置に動かしにくい場合がある
生着率に個人差あり(再注入で調整可能)
傷跡表に出ない表に出ない
ダウンタイム約1〜2週間約1〜2週間

なぜ当院では「経結膜脱脂+細断眼窩脂肪注入」を推奨するのか?

  • 中顔面への悪影響が少ない: 靱帯を切らないため、頬の将来的な下垂リスクを助長しません。
  • デザイン性の高さ: 除去した脂肪を細かく加工することで、ミリ単位で注入量・位置を調整でき、お顔全体になじむ自然な若返りを実現します。
  • 「やつれた印象」の改善: 脱脂後の凹みや、元々ある頬のくぼみをご自身の脂肪で補正することで、「やつれた」「疲れて見える」という印象を根本から改善します。

【形成外科専門医からのメッセージ】 クマ治療の選択は、眼窩脂肪の量や、頬の骨格(positive/negative vector)によって変わります。当院では、シミュレーションに基づき、患者様一人ひとりに最適な方法をご提案します。「他院で脱脂後、凹みが残った」という方も、脂肪注入による再形成で自然なボリューム回復が可能です。

🩺 手術の流れ

  1. 麻酔
     点眼麻酔+局所麻酔(希望により静脈麻酔も可)
  2. 切開
     下まぶたの内側を切開。外から傷は見えません。
  3. 脂肪処理・注入
     - 脂肪が届く場合:脂肪弁を固定(裏ハムラ法)
     - 届かない場合:余分な脂肪を細断し、頬のくぼみに注入
     脂肪が少ない場合には、後日追加注入(二期的脂肪注入)も可能です。

💧 術後経過とダウンタイム

  • 腫れのピーク:1〜2日
  • 腫れの改善:約1〜2週間
  • 内出血:1〜2週間で軽快
  • 硬さ(硬結):1〜2ヶ月で改善、3〜6ヶ月で自然になじむ
  • コンタクト:1週間お休み
  • 洗顔・メイク:翌日からOK(テープ部分を避けて)

⚠️ 起こり得るリスク

  • 出血・血腫
  • 感染(抗生剤で予防)
  • 下眼瞼下垂(まぶたが下がる)
  • 脂肪の再脱出や凹み

必要に応じて二期的な脂肪注入を行い、より自然な仕上がりに調整します。


🌟 このような方におすすめ

  • クマ・たるみを自然に改善したい
  • 「やつれた」「疲れて見える」と言われる
  • 脂肪を取りすぎたくない
  • 傷跡を残したくない
  • 頬のへこみも一緒に改善したい

💬 よくある質問

Q. 裏ハムラ法とどちらが良いですか?
A. 眼窩脂肪の量や頬の位置関係(positive/negative vector)により最適な方法が異なります。
当院では、シミュレーションを行い、最も適した術式をご提案します。

Q. 他院で脱脂を受けた後、凹みが残っています。改善できますか?
A. 大腿や腹部から採取した脂肪を注入して、自然なボリュームを再形成することが可能です。


東京(有楽町・銀座)で専門医によるクマ治療をご検討の方へ

下まぶたのクマ・たるみ治療は、形成外科・美容外科・眼形成外科の専門知識が不可欠です。

**「経結膜脱脂+細断眼窩脂肪注入」**は、「膨らみを取る+へこみを埋める」ことで、若々しいけれどバレない目元にこだわる方に非常に人気の高い施術です。

当院では、専門医が丁寧にカウンセリングを行い、リスクやダウンタイム(約1〜2週間)について詳しくご説明し、納得いただいてから手術を受けていただきます。

完全予約制となりますので、まずはお気軽にご相談ください。

金曜日勤務病院→東京日帰り手術クリニック

土曜日勤務病院→コスメディカルクリニックシンシア銀座院

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人